New

パール/ダイヤモンド プラチナリング(アコヤ真珠 /約9.5mm/6月誕生石/GIAグレーディングレポート付き)《JRGQ1907》

商品番号:JRGQ1907

獲得予定ポイント:1580pt(商品pt1%)

発送日:

価格(税込):
セール価格¥158,000

 

【 GIA(米国宝石学会)のグレーディングレポート付のアコヤ真珠リング 】

一生使うものだからこそ、安心の品質をお求めのお客様におすすめです。

2025年現在も枯れているフアコヤ真珠ですが、京セラ独自のルートで高品質のアコヤ真珠を選ばず、GIAレポートにお届けいたします。

GIAとは宝石学研究所として知られ、ダイヤモンド、カラーストーン、真珠の世界的な存在である機関です。
GIAのレポートはGIAが宝石の評価や鑑定を行った結果を記載/認証した鑑定・鑑別書で、品質基準が非常に細かく設定されています。
GIAでは真珠の輝き、連相、表面、サイズ、形状、色、真珠層の7項目で評価いたします。
京セラジュエリーでは、より高品質のパールをご提供できるように、取り扱い基準を設けております。

Luster-光沢-
Luster(光沢)とは、真珠の表面から反射した光の強さ、途中テリの強表になります。
真珠の特徴的な輝きの決め手にひとつでありさを、グレードは上位から、 Excellent(エクセレント)→Very Good(ベリーグッド)→Good(グッド)→Fair(フェア)→Poor(プア)とございます。
その中でも本商品ではExcellent、Very Good、Goodのみを扱います。

Matching-連相-
複数の珠が使われているパールジュエリーにおける、真珠の均一性、統一性を表します。
グレードは上位から、Excellent(エクセレント)→Very Good(ベリーグッド)→Good(グッド)→Fair(フェア)→Poor(プア)とございますが、単一の真珠や意図的に不一致なジュエリーについては【NotAcceptable(該当せず)】と記述されますその中でも本商品ではExcellent、Very
Good、Goodのみを扱います。

Surface-surface-
真珠には、通常は表面にえくぼや不規則な模様が存在します。
Surface(表面)の項目は、えくぼのサイズ、数、場所、持続性、および種類によって評価されます。えくぼ
や模様の多いもの、ひどいものは真珠の耐久性に影響を与えます。
では、無傷( Clean)→わずかな傷(Lightly Spotted)→中程度の傷(Moderately Spotted)→多くの傷(Heavy Spotted)の4つのカテゴリーで真珠が分類されます


Size-サイズ-
球場の真珠、およびほぼ球状の真珠のサイズは、直径をミリメートル単位で表します。
楕円形、バロックなど、他の形をした真珠は、長さ/深さおよび直径/幅に応じますまして検討させていただきます。

Shape-形状-
形状は主に3種類あり、Spherical(球状)、Symmetrical(対称)、およびAsymetrical(非対称)となっております
。ラウンド(ほぼラウンド)、ボタン(ボタン)、ドロップ(ドロップ)、オーバル(楕円形)、セミバロック(セミバロック)、バロック(バロック)があります。その中でも本商品ではラウンド、ニアラウンドのみを
取り扱います。

Color/Overtone-色/干渉色-
Colorでは地色(真珠の特定的な主色)、Overtone(オーバートーン)(地色を掛けた1つあるいは複数の半透明の干渉色)の項目を鑑別書

真珠層-真珠層-パール
の真珠層の状態は、光沢、表面の状態、場合によっては耐久性に影響します。可・不可の
つで評価されます


素材
プラチナ900
石種
アコヤパール 約9.5mm直径2石 計0.04ct
リング幅
最大約9.5mm 最小約2.4mm(指の腹側)